4月の乳がん経験者のためのエクササイズ実施しました!
窓から満開の桜が見える西成区民センターで
本日乳がん経験者のためのエクササイズを実施しました!

recogymの乳がんエクササイズは、「しっかり動く」がモットーです。
治療の状況で、参加される方のからだのコンディションは様々ですが、
運動しているときは、疲れるけれど後を引かない
そんな風に動いてもらっています。

これはお尻のよこを引き締める動きです!
つま先を正面に向けて、脚を横に持ち上げます!
高く上げるのではなく、腰が動かない高さまで持ち上げます。
本日は手術直前のご利用者さんもいらっしゃったので、運動後の「お話会」では
手術、入院中、その後のお話が話題になりました。
とくに、リンパ浮腫のおはなしがあり、
リンパ浮腫の発生リスクのある場合、運動(エクササイズ)を行った場合、行わなかった場合と比べて発症リスクは減少するかは、上肢の場合ほぼ確実に減少するといわれていることをお伝えしました。(リンパ浮腫診療ガイドライン2018年版を参考)
乳がん術後は肩こりや肩・腕の痛みでお悩みの方も多くいらっしゃいます。
運動は、そういった悩みの解消にもつなります。
毎月1回 大阪市西成区民センターで行っております。Zoomでのハイブリット配信もできますので、
遠方の方も是非ご参加ください!
お申し込みは、お問合せから、またはLINE公式アカウントでメッセージください!
recogymむう